社会福祉法人 愛育の森 森の保育園

千葉県市原市五井中央西 1-31-42-105
お問い合わせ:0436-37-2711

社会福祉法人 愛育の森 森の保育園

入園のご案内

Recruitment園児募集

ゆとりある保育士の人数と幅広い年代の保育士達により専門性を高め合い一人ひとりの子どもに担当制をとり保育に当たっています。
保護者の方との連携した保育を念頭に同じ保育士が子ども達を出迎え、安心して預けて頂き、お迎え時にはその日の保育が分かるような丁寧な対応を心掛けています。
その子の発達段階に合わせた保育や制作を取り入れ、自然にふれ合い、一年の行事を楽しみにしながら、日々の成長を見守っていきます。
このような家庭的な雰囲気の森の保育園です。

園児定員
0歳児…7名1歳児…6名2歳児…6名
開園時間
月曜日~金曜日…7時~20時土曜日…7時~18時
※日曜日、祝祭日、年末年始は休園
入園時に必要なもの
  • ・保険証
  • ・乳児受給券コピー(有効期限内のもの)
  • ・6ヶ月以内の健康診断結果のコピー
退園について
退園の場合、退園届けをご提出いただきます。
 (退園1ヶ月前ぐらいにご連絡下さい。)

Extended Childcare延長保育

通常保育 ……………
《標準》7:00~18:00 / 《短時間》8:00~16:00《標準》
7:00~18:00
《短時間》
8:00~16:00
延長保育 ……………
《標準》18:00~20:00 / 《短時間》7:00~8:00 16:00~20:00《標準》
18:00~20:00
《短時間》
7:00~8:00
16:00~20:00
期間お時間人数金額(円)
1ヶ月1時間1名4,000円
1ヶ月2時間1名6,000円
1日30分1名100円
1日1時間1名200円

After graduation転園先

森の保育園

令和元年度 卒園生6名

転園先園児数備考
森の幼稚舎5名
五井幼稚園1名家が近いため

令和2年度 卒園生6名

転園先園児数備考
森の幼稚舎2名
ひまわり幼稚園1名母親が退職したため
辰巳保育園1名家が近いため
五井認定こども園1名兄弟姉妹で同じ園に通うため
柳光幼稚園1名引越しのため

森の保育園第2

令和2年度 卒園生6名

転園先園児数備考
森の幼稚舎5名
五井幼稚園1名母親が退職したため

希望者はほぼ全員が森の幼稚舎に転園できますので安心してお通い頂けます。
幼い頃は(0,1,2才)森の保育園・森の保育園第2で丁寧な保育もおすすめします。

© MORINOHOIKUEN

S